Divine Child Server 開発者募集
Divine Child Server
Minecraft RPG Server Version 1.16.5
サーバー説明
当サーバーはファンタジーを基調にオリジナルの設定として描いた「神様」の存在を 深く掘り下げていくというような世界観です。 プラグインを使ったストーリーの演出やフィールド毎に昼、夜、戦闘時にBGMをシームレスに変更するなどの演出が売りです。 具体的にはオリジナルの設定の「神様」と土地、人との関係を描いたストーリーで 大体のゲームは「神様が祭られている」で深く掘り下げられず終わってしまうその部分を距離をぐっと近づけて「神様」を掘り下げていくという世界観です。地域によってさまざまな神が祭られており、地方によってそれぞれの神にフォーカスした物語が展開していきます 。
また、サーバーの制作を取り組む方針として 実際に開発可能な部分からしっかり作っていくという点があげられます。 設定しかないという状態を回避するために ビルディングだけでなくMOB制作やアイテム制作などに力を入れていきます。 サーバーでは教育も行っています。 技術があるビルダーがそのほかの研修生にビルディングを教えるなどをして 最終的にサーバーに貢献できるように配慮します。
【世界観】
当サーバーで募集している役職
・BuildingStaff 略称:Build
業務: フィールドや街の作成。「ファンタジー建築」が得意な人を特に募集します。 仕様書を元に計画性を持って作る場合と自由に自身で考案していただき作っていただく場合があります!
使用可能プラグイン: WorldEdit VoxelSniper goBrush 他2種
・Developer 略称:Dev
業務:コアとなるシステムの作成。
Java及びKotlinベースのプラグイン開発を行います。システム概要等の仕様書などは用意されております。それに沿って開発する形になります。
・Modeler 略称:Mod
業務:システム上必要となるオブジェクトや、アイテム等のモデル作成を行います。
BlockBenchやCubikStudio等のソフトが使用できる方!
・MobDesignger 略称:MbD
業務: Mob及びスキルの制作を行います。
ある程度のクオリティが求められるので自身がある方 ・ItemCreator 略称:IC 業務: アイテムのデザイン作成を行います。デザインには性能決定、フレーバーテキスト作成など。
・Skin Creator
業務:ゲーム内に登場する人形のNPCのスキンを作成していただきます
・その他
業務: 自分の得意分野を生かしてサーバーに貢献したい!という方へ。
Webデザインや動画制作等多彩な技術の人を募集しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応募される方は面接用サーバーへ。質問なども受け付けております!
【面接用サーバーURL】
よろしくお願いします。
【ギャラリー】
【ミュージック】