パンさん
更新日: 2023年05月19日
WarlikeShootoutOnline
概要
WarlikeShootoutOnline
って?
WarlikeShootoutOnline(WSO)は、自分好みの銃を探し、アイテムを集め、戦うサーバーです。
サーバー内の銃の種類はとても多く、ロビーも複雑です。
ぜひ、WSO鯖を探索し、お気に入りの銃を見つけよう!
ゲームモード
リーダー制チームデスマッチ
2チームに分かれ、相手チームを倒してスコアを稼ぎ、競います。
常にどちらのチームにも「リーダー」が一人決められ、リーダーによるキルはポイントが高く、またリーダーをキルすることでも多くスコアがもらえます。
どれだけリーダーになって倒し、そして相手のリーダーを倒すかが重要になってきます。
ドッグタグス
2チームに分かれ、敵を倒すと落とす「ドッグタグ」を集めてマップ中央に納品し、そのスコアを競います。
納品場所はマップ中央にしかなく、一度しんでしまうとすでに集めていたドッグタグを全てその場に落としてしまうため、生存することがとても重要になってくるゲームモードです。
キャプチャーフラッグ
2チームに分かれ、マップの3か所にあるフラッグを占拠し、ためたスコアを競います。
フラッグはそれぞれ全員に場所と、どのチームがキャプチャーしているかが表示されます。
そのため、キャプチャーをすると敵が集まり取られてしまうため、味方との連携と戦略が重要になってくるゲームモードです。
最後に
他にもクリスマスやハロウィンなどのイベントやストーリーモードなども実装していく予定です。
なので戦うだけでなく、どういう構成が強いのかを試行錯誤したり、イベント限定武器をコンプリートしてみたりといった楽しみ方もできるようになります。
現在建築、3Dモデル作成、テクスチャ作成のできる方を運営という形で募集しています。
もし興味があればうp主のDiscordのDMに特技などを書いて申請してもらえるとありがたいです。