福舞鯖のlab員募集
"福舞鯖lab員募集について"
□福舞鯖とは
福舞鯖ではサバイバル・クリエイティブ・PVP・アスレ・マーダーミステリー,(その他)などの様々なミニゲームがあります。
□ 募集要項
※いずれか一つ以上に当てはまる方が対象です
役職 | 募集人数 | 募集状態 |
建築 | 5名程度 | 〇募集中 |
discordBOT開発 | 3名程度 | ✕募集停止中 |
WEB開発 | 2名程度 | ✕募集停止中 |
イラスト・デザイン | 2名程度 | 〇募集中 |
プラグイン開発 | 無制限 | 〇募集中 |
□ 必須条件 ・マイクラJava版の所持 ・一週間に一回以上Discordを確認可能 ・GitHubアカウント(プログラミング担当のみ、他班は所持自由) ・過去の実績(面接の時は実物やスクリーンショット等の証拠が必要です) ・13歳以上であること ・日本語が母語であること、あるいは日本語に自信があり意思疎通を取れること(日本語検定3級以上推進) |
□ 応募方法 福舞鯖のDiscordに入り、市民ロール、鯖認識ロールをもらったあとにチケットから応募します。下にスクロールするとFukumailab募集という項目があるのでCreate Ticketと書かれたボタンを押してください。出てきたところに自己PRや面接で都合がつく時間帯などお書きください。運営と応募者の都合が合う時間帯に面接を行います。 DiscordのURLは こちら |
□ 注意事項 ・過去の公式ツイートでは応募方法について鯖主DMとありますが、ルールが変更されたためDMは運営側から来た場合のみ許可です。お問い合わせのところで本来やるべきことをDMで行ったとしても受け付けません。(一部例外あり) ・福舞ラボ内では文書やガイドラインなどの作成を行う人もいますが、そのような方は募集しておりませんのでご注意ください。 ・過去に福舞鯖、他鯖での違反行為がある場合、仮に採用されても採用は無効となります。 ・過去の実績はプログラミング担当希望であれば該当ファイルのGitHubのURLやzipでも構いません。 ・例えいくら才能があったとしても13歳未満の方はDiscordの規約違反に当たるため応募できません。 ・採用された場合、採用とは違うジャンルでの業務を求められる場合があります。現時点の文書係もプログラミング担当が行っており、プログラミング担当が協力して建築をすることもあります。 |