ただただあそびたいぐらめう
一人でサーバー開発・運営を手こずっていた者です
<結論から言わしてもらうと>
サーバー運営はしたくありません!!
気ままに遊ぶ側にいたいのが常にあるスタンスですm_m
もう運営は嫌です・・・
<なのにサーバー内容希望を出す勇気>
⚪経済あり 但しJobs等掘るだけでお金がーなんていう生ぬるいのは禁止
~対人での物流によるお金のやり取りにやり甲斐を感じます。
⚪実はランクシステム歓迎 但しお金があれば、時間があればではなく 行動を評価して運営手動で昇格!
~鉱夫もいれば花屋もいる、整地業者や不動産業者もいる、デュエリストだっているよね!
~多々ある生活スタイルを支援するための追加機能・プラグインを用意しましょう!
~なんでも平等にできる万能クラフターはもう飽きましたね?
⚪イベントによる建築・町コンテストやデュエルトーナメント等の競争要素のあるサーバー
~アクティブな運営が結構居ないと出来ないことだよね、必ず楽しいサーバーになります。
❌RPG中心であり、建築要素の無いサーバー
~マイクラじゃなくてもよくない?って思ってしまうので)
え?注文が多すぎる?自分で作ればいいのにって? そうじゃないんだよ・・・うん・・・そうじゃない。
<では何ができるんだい?能力・スキル>
○プラグイン管理:spigotmcから得られるプラグインならほとんど検索してYML等の調整を行えます。
RPGにおける武具データや経済における値段管理など。また多くの外国鯖を渡り歩いていた経験から
最近の日本マイクラマルチにはない面白いプラグイン・要素を提案します。
(運営がしっかりしていれば)絶対に面白くなります!!!(超重要)
○プラグイン開発:JAVA(kotlin)を用いた既存のプラグインでは届かない痒いところ用の小さいプラグイン
なら作ることができます。そこまで大規模なものは作れません。
○コマンド:NBTを含めかなり使えます。(強化モブ、コマンドブロックによるブロック生成自動化等)
○WorldEdit:大規模な造形ができます。バイオームの変更や自然にみえる道の敷設等。
○Webデザイン:WIKIの運営程度ならできます。
○他に動画制作・配信も行えます(OBS)
❌実際のサーバー管理・イベント運営:荒らし対策、ログ管理などは偉い方がやってください!
<結局の所役職は何が希望なんだよ>
超ざっくり言うと・・・
「面白い、やり甲斐のあるサーバーの仕組みを作りました!!はい、運営お願いします!!」
・・・いや、バカでしょ、ニートすぎない???
(サーバー機維持の為の資金提供はいくらか出来ると思います。)
<補足>
基本的に依頼という形でのプラグイン開発・Webデザインは受け付けていません。
<連絡先>
discord:Meu765#5767